2019年04月30日

氷が探せない

IMG_4500.jpgホテルの近くにファミマがあったが、氷が売っていない。
氷なしで、ビールを頂く。
まだ、分からない事が多く、ホテル飲み。
posted by Tetsu at 18:37| 日記

2019年04月29日

搭乗ゲート

何か、上海行きの搭乗ゲートは、ザワザワしている。声が大きいだけか?
何か、うるさい。 

TG662便、夜発、、、、何で、こんなにザワザワしているのか?
posted by Tetsu at 02:01| 日記

タイは、タイ航空でしょう

IMG_4477.jpgタイ航空の優先チェックイン、保安検査、イミグレの構造は、素晴らしい。
待ち時間ほぼゼロ。

極端な話だが、空港到着後、10分後には、ラウンジで、ビールが飲める。

とにかく、素晴らしい!
posted by Tetsu at 01:10| 日記

ウルトラマラソンの後

IMG_4478.jpgウルトラマラソンの後、深夜便で中国へ移動。
中国では、生野菜がない、、、油まみれの料理しかないか、タイ航空ラウンジで、野菜補給。
posted by Tetsu at 00:05| 日記

2019年04月28日

今年も10時間マラソン

IMG_4436.jpg
今年も10時間マラソンに出走。
今年は、これを走った後に中国に出張なので、ほどほどにして、スワナプーム空港近くのホテルで休憩する。
posted by Tetsu at 21:57| 日記

2019年04月27日

中国の給食

IMG_4405.jpg油、薄味と言うキーワード。
次回は、おかずを持ち入国を宣言します。

ランチとは言え、食べられないレベル!
posted by Tetsu at 00:16| 日記

TG662

IMG_4386.jpg深夜便、ビジネスクラス。
誰が食べるんじゃーーーと言うレベルの食事。
深夜便で、ステーキが出された驚きと、
見栄社会の無駄を痛感。

当然、食べられないよーーー
posted by Tetsu at 00:14| 日記

2019年04月22日

タイ航空のビジネスで仕事へ

577552351.116286.JPG仕事の関係で中国へ
タイ航空のビジネスで移動

タイは、タイ航空だなぁーーーと思いました。

ビジネス用チェックイン その後すぐに保安検査 入管 そして入館後すぐにラウンジへーーー移動距離 移動時間共にすごく早い!

タイは、タイ航空優先の空港の設計である事を感じました。
posted by Tetsu at 00:23| 日記

2019年04月19日

行政書士事務所に行きました。

今回の帰省の目的のひとつは、行政書士事務所に行くことでした。まだ死ぬとは考えていないものの、50歳をまじかに、いきなりエイズは、ないとしても、いきなりステージ4とか、事故なんかも可能性は高いな〜と考えており、
病気の際の意思表示(苦痛を伴う延命はしない)、自分名義の財産は、どうなるのか?等の相談をすることが、目的
医療の意思表示書・パートナーシップ契約書・任意後見などの公正証書・遺言書などの方法があろうかと考えられますが、分かっているように、分かっていないことが多岐にあり、整理をして、出来ることから・・・というのが、目的である。
ちなみに、将来的には、(親が亡くなった後)は、ダムさんを養子にするつもりである。
親が亡くなった時に、戸籍などを調べた時に、誰だ・・・・この外国人はーーーーってなるもの大変なので、今はできない。
従って、今の時点でできることをやることにしました。
5月までに、書類を作成→公証人役場で公正証書を作成という予定を組みました。
ちなみに、何度も、住民票がないこと・マイナンバーがないことを確認したのですが、あまり問題とはならないという結論になりました。

ちなみに、今回、相談に行った行政書士さんは、お仲間で、LGBT専門でやっているわけではないが、明らかに、専門に近い形でやっている感じがある事務所でした。
posted by Tetsu at 15:36| 日記

2019年04月18日

初体験

IMG_4334.jpgIMG_4335.jpgIMG_4341.jpg生まれて初めて、キャビンに宿泊しました。大浴場とサウナが目的でしたが、十分です。他人の音は、気になるものの、都心で3500円ですから、十分です。

ドーミーイン 後楽園
posted by Tetsu at 10:42| 日記

とにかく、日本に、、、

576986655.732579.JPGIMG_4321.jpgオーバーブッキングで、グアムから帰れない為、グアムでもう一泊しましたが、21時過ぎにホテルに着き、寝ただけ状態。

朝、7時代の名古屋空港行きの飛行機に乗って、新幹線で戻ってきました。

新幹線の中で、お弁当を頂く。

初めての名古屋だが、通過しただけでした。
posted by Tetsu at 10:38| 日記

飛行機に乗れない

IMG_4304.jpg
今回、一番の驚き️
グアム空港、、、チエックインも普通。
何もかも普通。

搭乗時刻になり、機内に入ろうとしたら、
ちょっとこちらに、、、的になり、15人ぐらいが、残された。

で、、、オーバーブッキングの為、乗れないと、、、、

はあ?何を言い出すねんと言う感じ。

明日の便も満席との事で、いつ帰れるのかも不明な状況に

今夜のホテルの話
食事券の話
個別の次便の予約
日本到着後の足

搭乗口からチエックインカウンターに戻り、長い個別の交渉があり、ホテル到着は、夜の21時

14時にグアム空港に行き、17時の飛行機に乗る予定が、一歩も進まず。

対応も含めて、UAは、二度と乗らない。
posted by Tetsu at 10:35| 日記

2019年04月14日

一番、喜んだこと

IMG_4270.jpgIMG_4272.jpgダムさんが、一番喜んだこと、、、鉄板焼き。
料理人が、目の前で焼いてくれる鉄板焼き。
パタヤには、有名なベニバナがあるが、ダムさんは、行った事がなかようだ。
posted by Tetsu at 14:39| 日記

2019年04月13日

食事に困っています

IMG_4248.jpg食事に困っています。
何を食べても、口に合わず。

ハンバーグって、箸で切れないんだー
硬い!

肉の臭みが、、、、
posted by Tetsu at 15:43| 日記

恋人岬

IMG_4263.jpgIMG_4264.jpgIMG_4265.jpg有名な恋人岬に来ました。確かに、眺めは、最高!
posted by Tetsu at 15:36| 日記

手を合わせている

IMG_4251.jpg元防衛大臣の稲田朋美さんも来たと言う場所。
日本の方角だとか、、、
posted by Tetsu at 15:32| 日記

平和祈念資料館

IMG_4229.jpgIMG_4232.jpgグアムと言えば、戦争の話が出てくる。
日本の潜水艦を目の当たりにしました。
posted by Tetsu at 15:30| 日記

海中水族館

IMG_4213.jpgIMG_4218.jpgコテコテ、一日観光に参加しました。
まずは、海中水族館。

グアムの海の透明度を見たーー
posted by Tetsu at 15:27| 日記

2019年04月12日

時差

日本ータイは、二時間。これは、良く理解しています。

日本からグアムは、さらに1時間の時間があり、合計で3時間の時差。

今、何時だろうと考える自分が、不思議君です。
posted by Tetsu at 20:15| 日記

驚きの味

タイのなんちゃって日本食には、慣れていますが、これは、驚き!
日本の漬け物かと思って、つまみに買ったら、とんでもない味でした。

明日は、何を食べようか?

納豆ご飯で良い感じだなーp
posted by Tetsu at 19:41| 日記

ホテル飲み直し

ホテルの部屋で飲み直しました。
せっかくだから、ご当地ビールを、、、と思い、guam記載のビールを購入。
甘いと思ったら、マンゴー味、リンゴ味のビールでした。

さらに驚きは、アルコール度数。

7パーセントでした。
チャーンビールより高アルコール度数。
恐るべしアメリカ🇺🇸
posted by Tetsu at 19:37| 日記

飲み比べ

IMG_4200.jpgビール飲み比べの結論。
グアムビールは、美味しくない。
バドワイザーが、美味しい。
ただし、ライトは、4.2パーセントしかなく、ソーダみたいでした。
posted by Tetsu at 19:29| 日記

肉!

IMG_4195.jpgIMG_4198.jpg予想通り、ダムさんとの夕飯は、肉!
サラダのメニューから選択したのに、肉!

仕方なく、ビールで腹を膨らませる!
posted by Tetsu at 19:27| 日記

何でこうなるのー

グアムマラソン、、、日本人が多いのは、承知しています。
だけど、日本人専用、日本人スタッフが日本語対応、、、、何でこうなるのーかなーー?

海外に来た意味ないじゃん、、、、と思うのは、僕だけか???

posted by Tetsu at 19:21| 日記

UAに搭乗しましたー

UAに何年ぶりかで搭乗しました。
別に3時間ちょっとだから、飯も何でも良いし、ワガママは、言わないとは、分かっているが、、、
もう少し、何とかならんかいなーと思いました。

ダムさんと私で、別々のメニューを選択。

ハンバーグ、、、、日本の100円の真空ハンバーグの味

チーズパスタ、、、、そもそも論で、冷めてきつつあり、パスタがくっついていて、見た目からして、食欲が出ない。

やはり、日系が良いなーと思いました。

ちなみに、予想以上に小さい機材。
3バツ13の機材。

LCCかと思ってしまった。
posted by Tetsu at 19:18| 日記

空港からの移動

グアム空港から、ヒルトンホテルまで、タクシーで移動。
初乗り2.4ドルの安さに驚いたが、びっくりするスピードでメーターが上がり、15分程の乗車で、20ドル超え。
最終的には、日本と変わらない物価かなぁ?
posted by Tetsu at 19:05| 日記

ネットでよく見る看板

IMG_4176.jpg
ネットでよく見る看板、、、、思わず、写真を撮ってしまった。
posted by Tetsu at 17:57| 日記

宣伝してましたー

IMG_4158.jpgこれに参加する為にグアムに行きます。
チェックインカウンターで、代々的に宣伝されていました。
搭乗口も、ランナーがいっぱい!
皆様、ランナーって、分かりやすいです。
時計、靴、洋服など、、、分かりやすいですなー。
posted by Tetsu at 10:27| 日記

無事に合流!

IMG_4160.jpgダムさんと合流し、ラウンジで朝飯。
飲み放題の誘惑に負けて、朝からビール。
posted by Tetsu at 09:31| 日記

吉野家の食事

IMG_4130.jpg久しぶりに吉野家に入った。
焼き魚とセットの定食があったので、食べてみた。
焼き魚と言っても、安いなーとは、思ったが、野菜がないなーって感じながら、食べた。
不味くは、ないし、価格が安いから、仕方がないが、貴重な日本の一食としたら、外した感じです。
posted by Tetsu at 07:49| 日記

誘惑に負けて、快適移動

IMG_4149.jpgグアム二泊分の荷物だから、節約も兼ねて電車移動。
最近、リムジンバスは、高いなーって感じるから、、、しかし、荷物が多い場合は、電車乗り換えは、難しいし、、、

時間的には、特急でも十分に間に合う時間だったが、快適さを求めて、スカイライナーに乗ってしまった。

30年ぶりのグアムに行って来まーす!
posted by Tetsu at 07:40| 日記

2019年04月11日

家呑み

576657669.81797.JPG深夜便の為、疲れて外に出る気もなく、料理もする気もなく、家呑み!
眠ーーい。
posted by Tetsu at 16:23| 日記

2019年04月10日

日本旅行

IMG_4124.jpg明日からソンクラン休み。
日本旅行です。
エコノミークラスの為、高いビールに高いつまみ!
3本くらい飲むなら、1000バーツ払って、ラウンジに入った方が得だと思いました。
posted by Tetsu at 22:54| 日記

明日から旧正月休み

明日からタイ旧正月(ソンクラン)休暇となる。
この時期は、タイだけが休みで、日本は、通常稼働。
逆に、都心部は、タイ人で溢れる感じがある。

タイ⇒東京⇒グアム⇒東京⇒タイというスケジュールになっており、何だか移動ばかりの1週間となる。

今日は、長期休み前の最終勤務日ということもあり、会社の中も、街中もざわついている感がある。

一般的に言われるソンクランは、13日から15日
パタヤソンクランが19日なので、長―――い、お祭り期となるが、街がざわつく日を避けるかのような行動を取る予定。

長い休み・・・楽しみでもあるが、財布が心配である。
posted by Tetsu at 12:53| 日記

2019年04月01日

令和をライブで知る

4月1日 新元号の発表です。
海外在住の私は、元号を使用する機会がほとんどない。
5年に1回の運転免許の更新ぐらいか???
そんな自分だが、新元号の発表は、YOU TUBEで、生ライブで官房長官の発表を聞いた。

元号に特別な思い入れはないが、時代が変わるという感じはある。

そして、タイに来たころ、情報弱者になった自分だが、毎日、YOU
TUBEからラジオを2本ダウンロードすることで、日本のニュースも取りあえず、恥ずかしくない程度に知っている。

そして、海外に住んでいるが、元号の発表も、ライブタイムで知ることができる、今の時代をありがたく思っております。
posted by Tetsu at 13:14| 日記

久しぶりに

久しぶりにカツ丼を食べました。
あっ、、、大阪では、カツ重ですね。

朝、21キロのハーフマラソンに参加したので、栄養補給です。
posted by Tetsu at 13:05| 日記