やよい軒で、食事をしたら、紙ストローが出て来ました。
タイも、環境を気にする国になったか?

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイ人の知人が、タイ政府チャーター機で帰国する
タイ入国の条件が緩和されたとはいえ、定期便が飛んでいないため、実質は、チャーター便しかない。
7月は、4便のチャーター便のみ
7月は、7日と15日がJLで22日と29日がANA
タイ大使館に事前登録し、搭乗できる場合は、大使館より、連絡がある。
https://ddc.moph.go.th/viralpneumonia/file/guidelines/G23.pdf
72時間以内の健康証明書とイミグレーションの書類が1枚追加される(T.8という書類)
150席限定だから、50%の搭乗率を予想。
到着後、14日隔離条件もあり、国内は、通常生活に戻りつつあるが、国をまたぐ移動となると、まだまだハードルは高いようだ。